こんにちは、うそこです!
良品週間でもなんでもないのですが無印良品へお買い物へ行ってきたところ、インスタ等で話題になっているパスポートケースが若干新しくなっていたので購入してみました。
旧タイプも持っていたので少し比較した感じでレビューしていきます。
一言で言いますと、機能面はほぼそのままに、値段が1000円弱程安くなっています。
でも少し変わっているようなので、そのあたりを解説していきたいと思います。
無印良品の新パスポートケース
値段
お値段は税込で1,990円でした。
旧タイプは約1,000円程高いのでかなりのコストカットになっていますね。
↓旧タイプ
無印良品のサイトを見ると、このタイプと1,290円のタイプと2種類が現行であるようですね。

色は3色展開
今回私の購入したブラックの他に、グレー、ネイビーがあるようですね。
店頭ではブラック・ネイビーのみでした。
グレーがあったらそれにしてたかも。。
機能面で大きな変化はなし※外ポケットはなくなった
新旧比較です。

写真を見ていただいている通り、機能的に大きな変化はないように思います。(※右のリフィルが1枚しかないのは私が別のところにはずして使っています。)
中のポケット数は変わらず。
唯一違う点として、古いタイプのは外側に1つポケットが余分についていましたね。

重なっていて分かりづらいかもですが、新しいパスポートケースには右の古い方のようなポケットがありませんでした。
あと、見た目はなんか素材がかわってますね。
キャンバス製っぽかったのがナイロン製っぽくなったんでしょうか。(フワッとした知識でごめんなさい)
まとめ
SNSで人気が出て購入者が増えたので、1,000円もや少なっったのはかなりありがたい話ですね。
特に家計簿とかお金の管理として使われているのをよく見かけたので、節約にも繋がりかなり嬉しい変化かと思います。
さすが無印良品さんですね。
コメント