こんにちは、うそこです。
土曜の朝のこと・・
朝ごはんを食べようと思ったら家になにもなかったのでセブンイレブンへ行くと、なにやら気になるパッケージを発見。
ひざつき製菓さんの「極濃コンポタつな揚げ」でした。
「コンポタ好き必見!!」などのポップにもつられ、まんまと購入。
うまい棒の味は常にコンポタを選ぶ私としては、買わずにはいられませんでした。

パッケージはこんな感じ。おいしそうなコンポタがどーんと描かれています。

よく見ると左下に実物っぽいものが添えられてますね。さりげない。
余談ですが最近こういう手書き風なデザイン、増えてませんか?気のせい?
今回は食レポとして、誰もが知るであろううまい棒コンポタ味(大好物)と比較してみます。
袋を開けると・・・

袋を開けて私は気付きました。
つな揚げっておせんべ的なやつだから、うまい棒と比較は難しいのでは・・?
いやいや、ここまできたので気にせずそのまま続行する!!
いざ実食・・!
見た目はふつうのつな揚げ。
口に入れてみると・・・うん。つな揚げ!!!
とてもおいしいつな揚げです。
そしてしっかりコンソメの味もしました。
うまい棒コンソメと比較してみると、うまい棒がコンソメ感100%として、こちらはつな揚げ感60%、コンソメ感40%でしょうか。
※あくまで個人の感想です。
栄養成分

1袋205kcal。ご飯一杯分(約230kcal)とほぼ同等ですね。
炭水化物は20.7gと、糖質制限してる方には高めの数値かと思います。
原材料など

名称:油菓子。改めて見るとパワーワード感あります。
生地(小麦粉、コンスターチ(遺伝子組み換えでない)、食塩)
+その他、味付けでしょうか。なんかいっぱい入ってます。
(いつも思うけど(遺伝子組み換えでない)って大事なの…?)
結論
くせになる感じのおいしさ!
ちゃんとしたつな揚げだったので、おせんべ好きな方にもコンソメ好きな方にもおススメできるお菓子かと思います!
ぜひ一度食べてみては?
それでは!
コメント