
うそこ
こんにちは!うそこです。
今回は、キャンドゥの「ディスクタイプタッチペン」についてレビューします。
結論から言うと、
コスパ最高なので「スマホで簡単」にイラストを描きたい方は、絶対に買うべき!!!
こんな人にオススメ
- イラストは描きたいけどPC開くのが面倒な人
- ペンタブ欲しいけど値段が高くて躊躇してる人
- 画面で直接イラストを描きたい人
ディスクタイプタッチペンとは?
みなさんはイラストを描くとき、どうしてますか?
- ノートとペン
- PCとペンタブ
- スマホとタッチペン
- その他・・
今はいろんな方法がありますねー
今回ご紹介するのは3番目の「スマホとタッチペン」の組み合わせです。
ではディスクタイプは何でしょう?
ディスクタイプのタッチペンの特徴は「細いペン先」で、先端がディスクになっているから「ペン先を確認しながら」描くことができるものです。

こんな感じに透明のディスクがついています。
見た目はボールペン

ペンタブのペンだと結構太いイメージがありましたが、
タッチペンはこのように普通のボールペンのようです。


こうすればもう普通のペンと見分けがつきませんね。。
描き心地もいい
実際にイラストのアプリで描いてみました!
使用したアプリは無料イラストアプリ「ibisPaint X」

108円だし、そんなに期待していなかったのですが
素人目線でいくとペンタブで描いてたのとそこまで大差ありませんでした。
慣れれば同じクオリティで描くことも可能だと思います。
※筆圧、ペンの入りなどの調節はアプリ側で設定する必要有。
私が実際に描いたイラスト
私が描いたイラストたちです。
単純な絵ならさらっと描けちゃいます。



twitterでの声
評判も良し・・!!
まとめ
108円でここまでできるの?
と久々にカルチャーショックを受けた商品でした。
発売当初は各所のキャンドゥから姿を消すほど人気だったとか…!
今は発売されて結構経っているのですぐ手に入ると思います。
とにかく気軽にイラスト描きたい人には絶対におすすめ!!
それでは!
コメント